Happist ニュース– category –

-
大募集!! おせち学生ひのきしん隊
おぢばの元旦祭にお供えされたおもちを親里に帰られた方々に振る舞う「おせち」。 ... -
最近のインスタまとめ!
Happist編集部が「いいな」と思った、または「気になった」投稿をピックアップ! ... -
【10月19日~20日】Work&Talk 関東ブロック
https://twitter.com/WaTo_2019/status/1169157745733492736?s=20 10月19日から20... -
【10月12日~13日】秋期直属学生リーダー講習会
https://twitter.com/chokkun56/status/1167074474924986368?s=20 開催要項・申込... -
“道の学生ひのきしんDAY” フォトコンテスト結果発表!
最優秀賞 京都教区/フナコシワカコ 【編集部コメント】ひのきしん、真っ最中の一枚... -
“道の学生ひのきしんDAY” ツイートまとめ
今月に全国で開催された“道の学生ひのきしんDAY”!! 各教区の学生が楽しんでひの... -
【9月15日】道の学生ひのきしんDAY リポート!
立教182年(令和元年)9月15日(日)に「道の学生ひのきしんDAY」が開催され、「感... -
今週末! “ひのDAY” ツイートまとめ
ついに今週末、9月15日(日)に全国で「道の学生ひのきしんDAY」が開催されます! ... -
お道の高校生必見! 学修受講生が語る学修の魅力とは!?
「立教182年 学生生徒修養会 高校の部」 終了直後 ―。3年生の受講生3人に集まって... -
学修受講生が期間中に「得たこと、学んだこと」は?
「立教182年 学生生徒修養会 高校の部」を受講してくれた高校生は、どんなことを学... -
学修 高校の部 −おぢばで過ごした令和の夏−
8月9日から15日にかけて「立教182年 学生生徒修養会 高校の部」が開催され、男子36... -
学修 高校の部 最終日!
いよいよ、今年の学修も最終日を迎えました。 退寮式では、1週間共に過ごしたカウ...