ちょっとだけいい話– 記事一覧 –
-
NEW

山下 龍一朗「苦労を味わう」
経験するから味わえるもの テレビを見ていると、芸能人が人気のあるお店や評判のい... -

西田 昭芳「私の信仰の糧となっているもの」
差し伸べられた仲間の手 そういえば高校時代、クラスの卒業文集に掲載されるアンケ... -

片山 幹太「おばあちゃんの躾は後で効く」
祖母からの贈り物 私は子供の頃、ご本部参拝へはおばあちゃんが連れて行ってくれま... -

小塚 嗣夫「負けて、損して、許す」
先輩からの三つのキーワード 昨年の師走に信者さんのSさんから「会長さん、バイク... -

杉本 茜『喜んでもらえるように』
3年間で変わった私の心 私は大学生の時、人と関わることがとても辛くなり、しんど... -

出水喜己「おかえりなさい」
安心できる場所 6年前の3月、当時の私は本部勤務をしており、ある日の休憩時間に母... -

吉川佳世子「喜び探し」
喜びへの近道 私は自分の周りにあふれている喜びを見逃していないだろうか。そんな... -

仲野稔雄「不安な時こそ、一歩前へ」
不安の中に見える可能性 皆さんは日々の生活の中で不安を感じたことはありますか?... -

岡﨑佐喜「お手びきってあったかい」
鮮やかなご守護 私は昨年の12月に、修養科に入らせていただきました。教祖140年祭... -

畠山信太郎「1回でいいから」
1回で変わる 皆さんは「1回でいいから」という言葉を一度は耳にしたことがありませ... -

北村奈津子「回廊での出会い」
先輩から学んだこと 私は、中学3年生の時に夏のこどもおぢばがえりでバラエティを... -

中村吉元「あなたにとっての”ゾウ”は誰ですか?」
何気ない支え ある日、子どもと一緒に動物園に出かけときのことです。ゾウのエリア...





