pickup– tag –

-
「立教187年 学生生徒修養会 大学の部」開催報告
立教187年3月4日から8日にかけて学生生徒修養会 大学の部を開催しました。全国から... -
Happist Smile #34
陽気な姿をまわりにうつせるような人になりたいです。 名前 あらりー 年齢 22歳(... -
「おせち学生ひのきしん隊」レポート
学生の皆さん、明けましておめでとうございます。 本年もHappistをどうぞよろしく... -
大瀬裕太「学生会が教えてくれたこと」
相手を知ること 今からおよそ10年前、私は天理教学生会の委員長として、約40人の運... -
野田慶行「たすけ合いの心」
「いくらでもどうぞ!」 東日本大震災が起こってから、今年で早12年が経つ。 私が... -
立教186年 学生生徒修養会 高校の部
-
Happist Smile #33
英語を活かして観光のお仕事に就きたいです。 名前 はな 年齢 20歳(大学2年生) ... -
高橋真理栄「いつも心に教祖を」
ひいおばあちゃんの話 大学を卒業し、修養科に入った時のことです。大叔母が差し入... -
第4回「おやさまの生い立ち」
寛政10年4月18日 大和国山辺郡西三昧田に前川半七・きぬの長女として生まれる。 -
立教186年 春の学生おぢばがえり
-
大川敬祐「たすけ合う仲間を持つこと」
学生として参加しとけば良かったな 大学生だった頃、同じ大教会の先輩から「学修大... -
第3回「おやさまの魂」
「いざなみのみこと」の魂をもってお生まれになったのが教祖 中山みき様。