おさづけについて– 関連するページ –
病だすけの手段として渡される授けもの。
「おさづけの理」を頂いた者が、病で苦しんでいる人に真実の心を込めてこの理を取り次げば、心次第でどんな痛み悩みも取り除いていただける。
もっと詳しく知りたい人は、天理教ホームページ「教えについて」さづけへ
-
前川知子「神様からのプレゼント」
「本当にありがとう。私は幸せです」 私は今、天理教校本科研究課程という場所でお... -
池戸理「おさづけでつないでいただく絆」
初めてのおさづけ 私は、新潟県にある教会で教会長を務めています。毎月おぢばへ帰... -
安部明徳「命(いのち)」
どっちが先か…… 昨年、私の父が出直しました。父は数年前から悪性リンパ腫という病... -
140年前の楽しみ
140年前の楽しみ 今からおよそ140年前、おやさま(教祖)がその身を隠されました。... -
杉本祐奈「見えない想い」
生徒同士のおさづけ おたすけへの関わり方は人それぞれですが、ようぼくである者は... -
山口ふい「素直な心で」
言葉では言い表せない経験 私は天理教校学園のひとすじ寮で幹事を勤めさせていただ... -
飯降好助「しやんして心さためてついてこい」
しやんして心さためてついてこい 皆さんは、『ボクらの時代』というテレビ番組を知... -
飯降信「不自由な時こそ」
不自由な時こそ 先日、「去年は大難(だいなん)を小難(しょうなん)にしていただ... -
第10回 ようぼくの務め
『天理教教典』第九章では「ようぼく」について書かれています。 さづけの理は、よ... -
川口道宣「二つの気付き」
二つの気付き 教祖と私の元一日 20代の頃、身も心も定まらず、将来にも光が見えず... -
野口信也「確信への歩み」
確信への歩み ホッとするホットなお正月 バスが赤信号で止まった。顔を白く塗った... -
第11回 さづけ
15歳までは親の心の「ほこり」の現れ もう何年も前のことですが、私の子どもがまだ...
12