新着ページ一覧
- NEW
立教188年 春の学生おぢばがえり 「春Fes」プログラムについてのお知らせ
本日の「春Fes」は予定通り開催いたします。ただし、雨天の場合、プログラムを一部... - NEW
立教188年 学生生徒修養会 高校の部 開催について
今夏、高校生を対象とした「立教188年 学生生徒修養会 高校の部」を開催します。 4... - NEW
第27回「秀司様」
01. 転輪王講社の設置後 転輪王講社の開筵式が執り行われてから8日後の明治13(1880... 「立教188年 学生生徒修養会 高校卒業生コース」開催報告
3月10日から12日にかけて学生生徒修養会 高校卒業生コースを開催しました。全国か...「立教188年 学生生徒修養会 大学の部」開催報告
立教188年3月4日から8日にかけて学生生徒修養会 大学の部を開催しました。全国から...内田孝雄「親に見守られて」
霊が見える!? 4年前の2月、私の母は急性心筋梗塞という病で出直した。あまりに突然...第26回「転輪王講社」
01. 講 みかぐらうたの五下り目に どうでもしん/\゛するならバ かうをむすぼや...Happist Smile #36
人のために笑顔で行動できる人でありたいです。 名前 わかな 年齢 20歳(専門2年生...坂本輝男「前の方に座るのは嫌だ?」
最初に質問をしたい。あなたは今、授業が始まる前の教室に着いたところだ。次の授...第25回「元の屋敷でなされるべきこと」
01.風呂と宿屋業 道の広がりとともに、遠方からお屋敷にやってくる人も次第に増え...上村求道「つないでくださった先輩方に感謝」
海外での宗教観 かれこれ20年程前になるが、私は20代の時に4年間ブラジルで過ごし...「おせち学生ひのきしん隊」レポート
皆さん、明けましておめでとうございます。 本年もHappistをどうぞよろしくお願い...