新着ページ一覧
- NEW
おやさと生まれ、おやさと育ち「鍜冶惣学生会」
鍜冶惣(かじそう)学生会は、天理市櫟本(いちのもと)町にある本部直属・鍜冶惣... - NEW
立教184年 大学卒業生の集い Joyous Style
- NEW
久保修策「おぢばはたすかるところ」
【感動のおつとめ】にをいがけの道中、ある年配のご婦人(Nさん)と出会い、おぢ... - NEW
『おさしづ』#1 相談相手は誰ですか?
【相談相手は誰ですか?】今回から新しいコーナーが始まります。 私自身もまだまだ... 「立教184年 春の学生おぢばがえり」リポート
立教184年(令和3年)3月28日。学生たちにとって、待ちに待った行事が開催されまし...須藤美香「食べる幸せを味わう」
【おいしく食べる幸せ】私は自他共に認める食いしん坊です。食べている時が一番幸...世界だすけへあゆみ出す学生会「和歌山教区学生会」
こんにちは! 和歌山教区学生会です! 第56期天理教和歌山教区学生会では「求道と...Happist Smile #06
海外で暮らすことが夢です 名前かろりな年齢21歳(大学3年生)出身地滋賀県好きな...第58期天理教学生会 委員総会オンライン開催要項
この度、道につながる学生が全国の仲間とのつながりを感じ、共に成人していくため...一九八「どんな花でもな」
先生、ハルカちゃん、こんにちは。こんにちは。今日もよろしくお願いします!ヒカ...「大学卒業生の集い Joyous Style」参加者の声
3月1日から11日にかけて「大学卒業生の集い Joyous Style」(全3回)が開催され、...「大学卒業生の集い Joyous Style」学生時代にやってよかったことは?
3月1日から11日にかけて開催された「大学卒業生の集い Joyous Style」。参加者の方...