ちょっとだけいい話– 記事一覧 –

-
有光洋子「父が教えてくれたこと」
父の姿 皆さんは自分の家族、親は好きですか? 私は大好きです! ただ、父に対して... -
野田慶行「たすけ合いの心」
「いくらでもどうぞ!」 東日本大震災が起こってから、今年で早12年が経つ。 私が... -
横山絢「人生はいろいろあるから面白い」
今の私があるのは…… 皆さんは、自分の人生を振り返ってみたとき、苦い思い出ってあ... -
花井あい「おやさまに心をつなぐ」
祖母との時間 自教会では教祖140年祭に向けての年祭活動の一つとして「おやさまに... -
辻村憲司「父と2人で」
修養科生活からの再出発 僕は大学4年生の時に留年しました。 子どもの頃から父のこ... -
池戸理「おさづけでつないでいただく絆」
初めてのおさづけ 私は、新潟県にある教会で教会長を務めています。毎月おぢばへ帰... -
山田のぞみ「陽気なにをいのする人に」
周りの人が気持ちよく 私は今、地元で医療事務として働き、充実した毎日を送ってい... -
舩越陸「おさづけのぬくもり」
無神論者のAさん にをいがけで戸別訪問に歩く道中、80歳の男性Aさんと出会いました... -
石倉拡「コーヒーの楽しみ方」
「ココアの方が良いのになあ」 高校1年生の頃、私はブラックコーヒーが飲めません... -
高橋真理栄「いつも心に教祖を」
ひいおばあちゃんの話 大学を卒業し、修養科に入った時のことです。大叔母が差し入... -
岩井建志「幸せってなに?」
社会の勝ち組 教会に生まれ育った私は、子供の頃「将来、天理教はしないで働こう。... -
大川敬祐「たすけ合う仲間を持つこと」
学生として参加しとけば良かったな 大学生だった頃、同じ大教会の先輩から「学修大...