新着ページ一覧
-
大学生のみなさん! 今年も「あれ」やっちゃいます。
令和2年3月3日から9日にかけて、「立教183年 学生生徒修養会 大学の部」が開催され... -
渡部芳文「髪の道から神の道へ 」
髪の道から神の道へ あれは私が中学生の頃、ある先輩が私の頭部をあざ笑うかのよう... -
新年最高のスタートダッシュ! おせち学生ひのきしん隊リポート!
1月5日から7日にかけて、「おぢば」で開催された「おせち」。学生会は、「おせち学... -
最終回 続・おつとめの心
最終回の今回は、「おつとめ」の第二節「ちよとはなし」、第三節「いちれつすまし... -
茶谷良佐「感謝のおつとめ 」
感謝のおつとめ 昨今、あおり運転のニュースをよく見聞きするようになりました。 ... -
学修 大学の部 PRビデオ公開中!
2020年春。 3月3日〜9日にかけて「学生生徒修養会 大学の部」が開催されます! そ... -
学修 高校卒業生コース PRビデオ公開中!
2020年春。 3月10日〜12日にかけて「学生生徒修養会 高校卒業生コース」が開催され... -
第11回 おつとめの心
「陽気ぐらし」をするための手立てとして、おやさまがお教えくださったのが、「お... -
「春学」のバックステージ。「推進隊」大募集!!
来年の3月28日に「春の学生おぢばがえり」(以下、春学)が開催されます! 開催に... -
12月の学生会行事まとめ!
今回は、今月行われた学生会行事をまとめてみました! 「学生会総会」や「スタッフ... -
第10回 元の理を味わう
神様のお言葉に、 いまゝでにないたすけをばするからハもとをしらさん事にをいてわ... -
中島啓和「どのような環境にあっても」
どのような環境にあっても もう20年ほど前になるが、コロンビア出張所で2年間、ご...